マイシティクリニックは保険診療による治療から予防医学まで、常に患者さん本意の医療を心掛けております。
例えば、漢方とサプリメントを効率よく組み合わせ、身体の免疫力を高めたり、食事療法の方法をアドバイスし、生活習慣病の予防を指導しています。
何よりも患者さんとの信頼関係を大切にし、結婚前の方でしたら、性病感染、エイズなどの検査も事前に行っています。
また、ピアスの装着(ピアッシング)
略歴
- 1981年
- 日本医科大学卒業
- 1986年
- 日本医科大学大学院医学研究科卒業 医学博士号取得
以降、日本医科大学付属病院、三井記念病院、河北総合病院に勤務 - 1992年
- 新宿駅ビルにマイシティクリニックを開業
院長に就任 - 1996年
- 医療法人社団医精会 理事長
- 2012年
- マイシティクリニックを當山ビルに移転
- 2014年
- 「東京医科大学地域医療指導教授」として医学生の教育実習に携わる
現在に至る
学会・医学会
- 1981年〜
- 日本泌尿器科学会員
- 1987年
- 日本泌尿器科学会専門医
- 2005年〜
- 日本臨床抗老化学会認定医
日本性感染症学会会員 - 2007年〜
- 日本臨床医学発毛協会認定発毛診療医
Orthomolecular Medical Nutrition Course(分子栄養学)修了
- 日本医師会認定産業医
- 東京泌尿器科医会会員
- 新宿泌尿器科医会役員
- 東京内科医会会員
- 新宿内科医会役員
役職
- 新宿区医師会会長
- 新宿区医歯薬会理事
- 新宿区地域保健医療体制整備協議会委員
- 新宿区国民健康保険運営協議会委員
- 東京都医師会地域医療推進委員会委員